誰でも出来る!デート中に警戒心を打ち消す簡単な方法

女性専用ページ

せっかくの初デートなのに、相手から警戒され過ぎて会話が思うように進まないなんて事はないでしょうか?
今回は、簡単な方法で相手に信頼感や親近感をもってもらえる方法をご紹介させていただきます。

それは、 ミラーリング効果 を使うことです!

ミラーリング効果とは、相手の動作や感情を鏡にうつしたかのように真似る動作です。
簡単な割に効果は絶大ですから、ぜひ恋活・婚活でお使いください。

この記事を執筆した人
婚活アドバイザー・きょうすけ です。
静岡県で婚活アドバイザーを行っています。恋活・婚活を頑張っている方に当ブログとTwitterで有益な情報を発信させて頂いています。 宜しくお願いします。
 所持資格 【JADP認定】☆婚活アドバイザー ☆行動心理士
             ☆マインド・リーディングスペシャリスト

誰でも出来る!デート中に警戒心を打ち消す簡単な方法

ミラーリング効果

人はお互いのコミュニケーションがうまく進んでいると、お互い自然に「類似性の原理」が作用して無意識にミラーリングが活発に起こります。


例えば、一緒にカフェに行き同じタイミングで飲み物を飲んだり、同じタイミングでカップを置いたりといった感じです。
これは、相手に対してお互いが「あなたに好意を持っている」という事を、潜在意識【無意識】がメッセージを出し合っているのです。


お互い、ミラーリングした相手に対して好意を持ち、信頼感や親近感が増していく事を ”ミラーリング効果” と呼びます。

心理学の「類似性の原理」がミラーリング効果の法則を生み出しています。

「類似性の原理」とは、

人は自分と同じ行動・姿勢・しぐさをする人に対して好印象を持ちやすい。

本来はお互いの潜在意識【無意識】が勝手に行って、相手に好意を視覚と聴覚で伝えているミラーリング効果を意識的に、こちらが行う事で相手と意図的にミラーリング効果を発動させる事ができます。

具体的な方法は、鏡のようにまねる

行動の例ですと、

一緒に歩く時は、歩幅と歩くスピードを合わせる


相手が足を組んだら自分も組む


飲食の時は、飲食のスピード・持つ物や食べるタイミングを合わせる


仕草をまねる(笑うタイミング・髪を触る・あごに手を置くなど)


LINEの文章構成をまねる(使う行数・文字数・表現・スタンプなど)

感情のミラーリングですと、

相手が怒っている時は怒る


相手が悲しんでいる時は一緒に悲しむ


相手が喜んでいる時は一緒に喜ぶ

こういった動作や感情を意識的にこちらが真似る事で、意図的にミラーリング効果を発動させられます。


ミラーリング効果により共感力向上と承認欲求を与える事が出来て、相手と親近感や信頼感を得る事ができます

注意すること!

ミラーリング効果を使うときに注意する事は、
少しタイミングを遅らせて自然な流れで行う事です!


露骨なミラーリングは逆に相手を怒らせてしまいます。
相手としては、馬鹿にされていると勘違いしてしまいます。

まとめ

相手をミラーリングする時は、

自然な流れで適度にミラーリングを行う。
あまりミラーリングを多用すると、かえって相手を怒らせるのでほどほどに使う。
恋活・婚活において凄く有効なテクニックですのでぜひ取り入れて実践してください。

ホームに戻る

タイトルとURLをコピーしました